
ブログ
BLOG
スタッフ日記
1年振り2回目…
こんにちは、国友トータルサービス横居です!
今回も学んだこと・感じたことをゆるりとお話しできたらなと思います^^
・
・
先日、建築予定のお客様宅の地盤調査見学に行ってきました🚗
地盤調査を見るのは、1年振りと凄く久しぶりでした!
弊社では、スウェーデン式サウンディング試験という方法を用いて地盤調査を行っています!


土地によって地盤の強さが変わってくるので、弱いと自沈で簡単に5.6m程入ってしまうところもあるようです💦
今回の土地は、1.5~2m程と割と地盤がしっかりとしていてホッとしました^^


一週間ほどで、調査結果が届きました!
結果表↓を見ると、赤く色がついている部分は固く、グレーの部分は軟らかい地盤だとわかります。
赤い部分の中でも、地盤の種類が違うと音も変わってきます。

そして、気になる結果は何と地盤改良不要でした!
調査箇所は6ポイントでそのうち5ポイントで強度がありました
山手の敷地のため地層が岩盤でしっかりしていたようです^^

聞いたところによると、地盤改良が不要なケースは稀で珍しいそうです!
山手や河川沿いは地盤はしっかりしているところがあるようで、今回レアケースが見られる貴重な機会でした!
1年前は初めてで、ただただ見ていただけの光景でしたが、久し振りながらも2回目だったので、前回とは違った視点で学ぶことができました👀
・
・
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう!
CATEGORY
ARCHIVE