施工事例
WORKS〜ミニマムでも豊かな暮らし〜
「唐川の家G」
コンセプト 築99年の住宅を現代の新たな暮らしの器へ。
養蚕、農業、隠居と用途を変えながら代々引き継がれてきた築99年の木造住宅を現代の暮らしへフルリノベーション。
老朽化からなる柱の沈下をレベル修正し、腐食部分を交換し、現在の新築の断熱性能を超える断熱施工を施し、どこで過ごしても上質で快適な木もちいい室内空間に仕上がりました。
断熱性能はUA値:0.48(断熱等級6)まで向上させています。
外観は主に耐候性・耐久性に優れるガルバリウム鋼板を、南側のデッキ部分には杉材をあしらい温かい雰囲気を演出し、築99年を思わせない佇まいに。
内観は1階の1フロアに水廻りすべて揃え、寝室もある生活スペース、2階は離れて暮らす家族が集まるときの場所に。
家中セルロースファイバーで隙間無い断熱施工し上質で居心地の良い空間に仕上がりました♪
窓はもちろん樹脂製窓とし、冬場の結露の心配もありません。
既存の建物の形を残したまま工事を行いました。
元々庇だった部分の屋根勾配はそのまま活かし、LDKの一部として新たな空間に生まれ変わりました♪
内観の特徴 おしゃれなアイデアが詰まった生活空間
お施主様からおしゃれにコストを抑えた空間をお任せでコーディネートをお願いしたいというご要望を頂きました。
LDKには、キッチンの壁にタイルを張り、錆竹をアクセントとしてあしらいました。
キッチンの一部を彩りよいタイル張りにすることで、気持ちも明るくなること間違いなしです♪
他にも階段下のアーチを特徴的な形にすることで空間がとても映えます♪
たくさんのアイデアを詰め込み、おしゃれでコストを抑えた快適な空間を実現しました。
- 詳細情報
- UA値:0.46
施工面積:27.0坪
工期:5.5ヶ月
屋根:三州いぶし和型瓦(既存)
外壁:杉板目板張り、ガルバリウム鋼板
窓:APW330
内壁:空気を洗う壁紙
床:ナラ[節アリ]
空調:床置きエアコン4.0kw