ブログ

ブログ

BLOG
会長日記

山粧う(やまよそおう)

山々が秋の訪れとともに紅葉で色づく様子を、俳句の秋の季語で「山粧う」と言います。ちなみに春は「山笑う」、夏は「山滴る」、冬は「山眠る」だそうです。

まさに秋の山々が紅葉している様は、化粧をしているように艶やかです。

山本山の紅葉、近くに朝日小学校がある

長浜市湖北町山本にある市立朝日小学校は、今年創立150周年ということで11月25日に記念式典が行われました。私の父である弊社の創業者も80年以上昔の卒業生です。長浜市の浅見市長さんも同窓生です。

先日、余呉上丹生の家の見学会を開催しました。雪がちらつくような天気予報もありましたが、幸い好天となり、見学にお越しいただいた方々ありがとうございました。また、新築のお家を快くお貸しいただいたお施主様には心から感謝申し上げます。

積雪にも配慮した外観
高気密、高断熱の室内は晩秋を感じさせない温かさ
2階の窓からはきれいな山が望めます

今週初めは大阪へ行くことになり、久しぶりに大阪城を訪問。6割くらいが外国人の観光客で、あと3割くらいが修学旅行生と地元の遠足の小学生、残り1割が我々のような普通の訪問者という感じでした。

平日にもかかわらず行列あり
天守閣の上から大阪城公園の紅葉を愛でる

実は大阪城へ行ったのは、公園内にある「豊国神社」を参拝することが目的でした。今年は豊臣秀吉公が姉川の合戦の功により、信長より長浜の地を領地として拝領し、初めての城持ち大名になってちょうど450年(1573年)となります。長浜市では開町450周年のイベントがいろいろと行われています。長浜にも秀吉公をお祀りした「豊国神社」があるのでそのご縁でご祈祷していただきました。

鳥居前には立派な秀吉公の像があります

この神社は、明治元年に明治天皇が大阪へ行幸された際、国家のために多大なる功労を残した豊臣秀吉公を大阪の清らかな地に奉祀するよう仰せになったことから、明治13年に中之島に創立されました。その後、昭和36年に大阪城内の当地に移転されたそうです。

本殿内でご祈祷
夜の御堂筋のイルミネーション
会社の近所の神明神社
自宅近くの八木浜神社

各地、紅葉のご紹介で11月を締めさせていただきます。

いよいよ今年もあと一か月・・・体調に気をつけ、寒さに負けず、頑張りましょう。

会長