
ブログ
BLOG快適な暮らしを支えるキッチン設計のポイント(使い勝手の良いキッチン周り)
こんにちは、国友トータルサービスです!
家づくりを考える中で「キッチン設計」はとても重要なポイントです。特に、共働き家庭や子育て世帯では、使い勝手の良さが暮らしの快適さに直結します。今回は、実際の設計時に多くのお客様からご相談をいただく「キッチンまわりのポイント」についてご紹介します。



1:家電の使い勝手を考えたコンセント計画
炊飯器、電子レンジ、トースター、コーヒーメーカーなど、キッチンでは多くの家電を使います。当社では、アース付き専用コンセントの設置や、炊飯器やレンジの配置に応じた設計など、打合せ時にはCGや図面を交えながら丁寧にご説明しています。
2:将来的なカップボード活用にも配慮
カップボードを設置する場合、将来的に家電を置く可能性が高いため、専用コンセントの用意も忘れずに。後から追加するよりも、あらかじめ配線しておく方がスマートです。
3:冷蔵庫コンセントの位置にもこだわり
冷蔵庫まわりのコンセントは、高さ1900〜1950mmの位置に設けています。埃がたまりにくく、掃除やメンテナンスがしやすいとご好評です。
4:対面キッチンには換気とデザインの工夫を
リビングの様子を見ながら料理ができる対面キッチンは人気ですが、匂いや煙、油はね対策も必要です。整流板付きレンジフードの採用や、「垂れ壁」を設けることで、開放感を保ちつつ快適性も確保。デザイン性を求めるなら、タイルやガラス素材を用いた壁面もおすすめです。おしゃれさと掃除のしやすさのバランスがポイントです。
使いやすく快適なキッチンは、日々の暮らしを豊かにします。細かな設計ポイントも丁寧にサポートいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください♪
┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬──
┴┬ 健康素材でつくる、高気密・高断熱の家づくり
┴┬ 株式会社国友トータルサービス
┴┬ ─
┴┬ ─〒526-0015
┴┬ ─滋賀県長浜市神照町918
┬┴ ─TEL─ 0749-63-1377
┬┴ ─
┬┴ ─■公式Instagram
┬┴ ─https://www.instagram.com/kunitomo.totalservice.company/
┬┴ ─
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─
CATEGORY
ARCHIVE